2017.09.15
WordPressで記事のサムネイル画像を表示したいとき、アイキャッチがあれば、アイキャッチを表示、なければ記事の最初の画像(自動リサイズ・絵文字を除外)、それもなければあらかじめ設定した画像を表示す・・・
2017.07.19
今やSNSでの拡散等を考慮すると、必須設定事項のOGP(Open Graph Protocol)ですが、WordPressでプラグインを利用せずに設定する方法をメモメモ。 表示例 【参考】Facebo・・・
2017.07.02
WordPressで画像を登録する際に毎回リサイズが面倒だったり、必要以上の画像サイズで登録されてしまったりとするケースがあるかと思います。そこで、プラグイン「EWWW Image Optimizer・・・
2017.01.07
WordPressのメディアでファイルをアップロードする際に、最大アップロードファイルサイズがアップロードするファイルサイズより小さいため、アップロードできないということがありました。 その解決方法を・・・
2016.12.05
通常では、投稿ページで半角で入力したシングルクォーテーション「'」やダブルクォーテーション「"」は全角へ自動変換されて表示されてしまいます。 その自動変換を無効にする方法をメモメモ。 ▼functio・・・
2016.11.28
簡単にフォームが作成でき、確認・完了画面や入力エラーメッセージのカスタマイズ、ファイルの送信機能などなど、いつも大変お世話になっているフォーム作成プラグイン「MW WP Form」。同意した方のみ入力・・・
2016.11.20
サイト内を検索するためのフォーム設置方法をメモメモ。 ▼検索フォームを表示 ▼searchform.php:検索フォームをカスタマイズ 【参考】WordPressの検索機能をもっと使いやすくする Go・・・
2016.11.19
カスタムフィールドで繰り返し登録したい項目があるとき等に便利なプラグイン「Smart Custom Fields」 繰り返し設定したテキストフィールドや画像を出力する方法をメモメモ。 ▼カスタム投稿(・・・
2016.11.17
公開前に事前確認が必要な記事がある場合に重宝するのがプラグイン「外部確認」。 ログインしなくても公開前の記事が確認できます。ただ、標準では有効期限が2日となっており、通常の設定画面では変更はできません・・・
2016.11.14
グローバルクエリからカテゴリ(カテゴリ名・スラッグなど)を取得し、サブループでカテゴリの一覧ページを作成する方法のメモメモ。 ▼category.phpのサンプル
About Site
同じことを何度も検索していたりするんで、検索して解決したことを残そうと思いまして。
Popular
2023.05.09
PageSpeed InsightsでLCPのパフォーマンスが「?」になった場合の改善方法(NO_LCP)
2023.10.21
【MW WP Form】ラジオボタン、チェックボックスを画像にする方法(項目はカスタム投稿・カスタームフィールドを使用)
2023.05.06
【WPプラグイン】MW WP FormとセールスフォースのPardotを連携する方法
2021.02.11
【jQuery】slickの「Center Mode」で中央を大きくする等した際に、2周目にがたつく場合の対応方法
2023.05.14
SVGを使って動画をマスクする(レスポンシブ対応)