2017.11.18
フル画面やファーストビューでブラウザの高さいっぱいにビジュアルを表示したい場合、幅は「width:100%;」で設定できますが、ブラウザの高さを取得して、その値をCSSに反映する方法をメモメモ。 【参・・・
2017.10.22
普段よくお世話になっているWordPressプラグイン、繰り返しのカスタムフィールドを作成できる「Smart Custom Fields」、柔軟なカスタマイズが可能なフォームを簡単に作成できる「MW ・・・
2017.09.24
Googleが常時SSLを推奨しており、ChromeのアドレスバーにおけるWebサイトの安全性表示の内容が変更になると発表しています。それに伴い、WordPressで構築されているサイト(シングルサイ・・・
2017.09.15
WordPressで記事のサムネイル画像を表示したいとき、アイキャッチがあれば、アイキャッチを表示、なければ記事の最初の画像(自動リサイズ・絵文字を除外)、それもなければあらかじめ設定した画像を表示す・・・
2017.07.19
今やSNSでの拡散等を考慮すると、必須設定事項のOGP(Open Graph Protocol)ですが、WordPressでプラグインを利用せずに設定する方法をメモメモ。 表示例 【参考】Facebo・・・
2017.07.02
WordPressで画像を登録する際に毎回リサイズが面倒だったり、必要以上の画像サイズで登録されてしまったりとするケースがあるかと思います。そこで、プラグイン「EWWW Image Optimizer・・・
2017.05.13
Cドライブ直下にXAMPPをインストールした場合は、C:\xampp\htdocsにデータを保存するとPHP等の確認はできますが、任意のディレクトリでも確認したい場合のメモメモ。 【手順1】 フォルダ・・・
2017.05.06
Dreamweaver CC 2017でSassにも対応し、ますます広がっていくのかなというSass。よく使う便利なコードをメモメモ。 変数 インターポレーション Compassで「引数を使った@mi・・・
2017.04.02
イメージに近いフォントがあるか確認したい時等、自分のPCにインストールされているフォントサンプルを一覧で表示する方法をメモメモ。 Wordmark - Helps you choose fonts!
2017.03.19
クリック時にクラスを追加するなど、よく使用するjQueryのメソッドをメモメモ。 CSSの操作 クリック時の処理 クラスを追加 画像名の変更
About Site
同じことを何度も検索していたりするんで、検索して解決したことを残そうと思いまして。
Popular
2023.05.09
PageSpeed InsightsでLCPのパフォーマンスが「?」になった場合の改善方法(NO_LCP)
2023.10.21
【MW WP Form】ラジオボタン、チェックボックスを画像にする方法(項目はカスタム投稿・カスタームフィールドを使用)
2023.05.06
【WPプラグイン】MW WP FormとセールスフォースのPardotを連携する方法
2021.02.11
【jQuery】slickの「Center Mode」で中央を大きくする等した際に、2周目にがたつく場合の対応方法
2023.05.14
SVGを使って動画をマスクする(レスポンシブ対応)