WEB MEMO LOG

  • PHP

【PHP】ユーザエージェント(デバイス)判定をして処理を行う方法

【PHP】ユーザエージェント(デバイス)判定をして処理を行う方法

PC・スマートフォン・タブレット等のユーザーエージェント(デバイス)を判定して、処理を行う方法をメモメモ。 ▼ユーザーエージェント(デバイス)判定 ▼使用方法 【参考】2015年版PHPユーザエージェント判別・判定

  • JS

【JS】parent?parents?closest?jQueryで親要素があるか判別する方法

【JS】parent?parents?closest?jQueryで親要素があるか判別する方法

jQueryで特定の親要素があるかないかを判別して特定の処理を行いたい場合の方法をメモメモ。 ▼closestを使用して判別 親要素を判別する方法として、「parent()」「parents()」「closest()」があります。 ・parent() 直近の親要素を取得 ・parents() 親要素、先祖要素まで取得 ・closest() 親要素、先祖要素のうち直近の要素を取得 【参考】jQuer・・・

  • JS

【JS】jQueryで特定の要素(セレクタ)を対象外にする方法

【JS】jQueryで特定の要素(セレクタ)を対象外にする方法

jQueryで動作を設定しているけど、特定の要素のみ動作を行いたくない場合があるかと思います。 例えば、「#」のリンクをクリックしたときにページ内でスルスルとスクロールするjQueryを使用していた場合、特定の要素(タブメニュー等)のみスルスルと移動するのを無効にする方法をメモメモ。 ▼特定の要素のみページをスルスルとしない方法

  • WordPress

【WordPress】シングルクォーテーションやダブルクォーテーションが全角で表示される

【WordPress】シングルクォーテーションやダブルクォーテーションが全角で表示される

通常では、投稿ページで半角で入力したシングルクォーテーション「'」やダブルクォーテーション「"」は全角へ自動変換されて表示されてしまいます。 その自動変換を無効にする方法をメモメモ。 ▼functions.phpに記載 【参考】WordPressで半角で入力したシングルクォーテーションやダブルクォーテーションが全角で表示される

  • Diary

主要な駅での乗換えの最短ルート情報が見れる「乗換道順ガイド」

主要な駅での乗換えの最短ルート情報が見れる「乗換道順ガイド」

急いでいるとき、電車での乗り換えはスムーズに行いたいものですが、新宿や渋谷・池袋・東京駅など、様々な路線が入り組んでいる駅で知らない路線に乗り換えるのは、中々難しいですね。 そんなときに、役に立つサイト「乗換道順ガイド」。事前にルートや乗換時間や注意点等が確認できます。 池袋で副都心線から丸の内線へ乗り換えたい!などそんなときよく確認します。 乗換道順ガイド【乗換案内】

  • Web

【Web】iPhoneで閲覧中のWebサイトのソースを表示する方法

【Web】iPhoneで閲覧中のWebサイトのソースを表示する方法

iPhoneのSafariでWebサイトを見ていると、たまにソース(HTML)を見たいときありますよね。 ブックマークレットを使って閲覧中のWebサイトのソース(HTML)を表示する方法をメモメモ。 ▼下記ソースを全て選択して、コピーしていただき、ブックマーク登録 javascript:(function()%7Bvar%20d%3Ddocument%2Cs%2Ce%3Bvar%20el%3Dd.・・・

  • PHP

【PHP】if文を1行で短くシンプルに記載する方法

【PHP】if文を1行で短くシンプルに記載する方法

ちょっとした分岐なのに、複数行にわたってしまうif文。 そのif文を1行でシンプルに書きたい場合などあるかと思います。その方法メモメモ。 【参考】[PHP] if文を短く書いてスッキリさせる

  • WordPress

【WordPressプラグイン】「MW WP Form」でチェックを入れたら入力ができるようになる項目を作成する方法

【WordPressプラグイン】「MW WP Form」でチェックを入れたら入力ができるようになる項目を作成する方法

簡単にフォームが作成でき、確認・完了画面や入力エラーメッセージのカスタマイズ、ファイルの送信機能などなど、いつも大変お世話になっているフォーム作成プラグイン「MW WP Form」。 同意した方のみ入力をさせる等、チェックボックスにチェックを入れた場合のみに、入力できる項目を作成する方法をメモメモ。 SAMPLEはこちら ▼管理画面のフォーム編集画面 ▼CSS(ラベルの装飾) ▼JavaScrip・・・

  • PHP

【PHP】フルパス(絶対パス)を取得する方法

【PHP】フルパス(絶対パス)を取得する方法

頻繁ではないんですが、フルパス(絶対パス)を知りたいという時、たまにあります。 そんなときに使えるのでメモメモ。 ファイルをダウンロード(path.php)

  • Diary

吉祥寺「じゅん粋」

吉祥寺「じゅん粋」

大好きなお店の一つ、吉祥寺にある大人気の鉄板居酒屋「じゅん粋」。 最近は2店舗目を出してさらに絶好調とのこと。 店内にある名言。 「ちいさなことは気にしない、おおきなことはわからない」 粋すぎ。 【お店情報】 ・じゅん粋 17:30~翌3:00 (L.O. 26:00) 年中無休(年始のみ休み) 0422-20-3550 東京都武蔵野市吉祥寺北町1-10-22 【参考】じゅん粋 - 吉祥寺/居酒屋・・・

  • JS

【JS】要素のidやclassに特定の値が設定されていたら、処理を行う

【JS】要素のidやclassに特定の値が設定されていたら、処理を行う

jQueryを使用して要素のidやclassに特定の値が設定されていた場合、bodyにclassの値を付与するなど、何かしらの処理を行う方法をメモメモ。

  • Diary

2017年の無料で使えるシンプルなカレンダー(印刷して使おう!)

2017年の無料で使えるシンプルなカレンダー(印刷して使おう!)

そろそろ2017年のカレンダーを購入する時期ですね~。 無料で使えるシンプルなカレンダーがありましたので、メモメモ。 何気に半年毎のカレンダーが嬉しい。 日本語PDFカレンダーを無料公開しています。