2016年11月18日
【Web】CDN(Contents Delivery Network)を使った、よく使うファイルの読み込み
CDN(Contents Delivery Network)とは、ファイルや画像といったWebコンテンツをインターネット経由で配信するために最適化されたネットワークのことです。
まー要は、いろんなところにサーバがあるから、一番最適なサーバからファイルをダウンロードできるんで、読み込みが早くなります。よね?
そんなCDNでよく使うものをメモメモ。
▼jQuery(Google Ajax API CDN)
※バージョン一覧
<script src="http://ajax.googleapis.com/ajax/libs/jquery/1.11.3/jquery.min.js"></script>
▼Font Awesome(BootstrapCDN)
※Font Awesome · BootstrapCDN by MaxCDN
<link rel="stylesheet" href="https://maxcdn.bootstrapcdn.com/font-awesome/4.7.0/css/font-awesome.min.css">
関連記事
-
【Web】日本語の無料(フリー)フォントをWebフォントとして使用する方法
【Web】日本語の無料(フリー)フォントをWebフォントとして使用する方法
日本語のフリーフォントをサーバにアップしてWebフォントとして使用する方法をメモメモ 【1】Webフォントとして使用可能・・・ -
【Web】リダイレクト設定等でよく使う「.htaccess」の書き方サンプルコードのまとめ
【Web】リダイレクト設定等でよく使う「.htaccess」の書き方サンプルコードのまとめ
ドメインが変更になった場合や、wwwありなしのURL統一やhttpからhttpsへのリダイレクト、Basic認証、.ht・・・ -
【WordPress】メディアの最大アップロードファイルサイズを変更する方法(レンタルサーバ・マルチサイトの場合も)
【WordPress】メディアの最大アップロードファイルサイズを変更する方法(レンタルサーバ・マルチサイトの場合も)
WordPressのメディアでファイルをアップロードする際に、最大アップロードファイルサイズがアップロードするファイルサ・・・ -
【PHP】現在のURLやホスト名等を表示する方法
【PHP】現在のURLやホスト名等を表示する方法
現在アクセスしているURL等を取得するサーバー環境変数「$_SERVER」。 非常に便利ですが、変数が多く覚えられないの・・・ -
【PHP】フルパス(絶対パス)を取得する方法
【PHP】フルパス(絶対パス)を取得する方法
頻繁ではないんですが、フルパス(絶対パス)を知りたいという時、たまにあります。 そんなときに使えるのでメモメモ。 [ph・・・ -
【JS】ブラウザの高さを自動で取得しCSSに設定する方法
【JS】ブラウザの高さを自動で取得しCSSに設定する方法
フル画面やファーストビューでブラウザの高さいっぱいにビジュアルを表示したい場合、幅は「width:100%;」で設定でき・・・