2016年11月6日
【Web】postion:fixedだけど、スクロールしたい。しかもスクロールバーは非表示
「positon:fixed」だけどスクロールしたい、しかもスクロールバーバ非表示にしたい場合のメモメモ。
▼HTML
<div class="box"> <div class="box_scroll"> <!--内容--> </div> </div>
▼CSS
.box{ width:300px; position:fixed; right:0; top:0px; overflow-x: hidden; overflow-y: hidden; } .box_scroll { margin: 0; padding: 0; width: 317px; height:100%; padding-right: 17px; overflow-y: scroll; }
関連記事
-
【CSS】CSSでよく使うメモ
【CSS】CSSでよく使うメモ
よく使うんだけど、覚えられないCSSをメモメモ。 ▼FontAwesomeでアイコンを表示 [css] :before ・・・ -
【CSS】iOSで横スクロールがカクカクするのを滑らか(スムーズ)にする方法
【CSS】iOSで横スクロールがカクカクするのを滑らか(スムーズ)にする方法
iOSで横スクロールをする際、カクカクとぎこちない感じになります。それを解決する方法をメモメモ。 [css] .imgS・・・ -
【JS】jQueryで特定の要素(セレクタ)を対象外にする方法
【JS】jQueryで特定の要素(セレクタ)を対象外にする方法
jQueryで動作を設定しているけど、特定の要素のみ動作を行いたくない場合があるかと思います。 例えば、「#」のリンクを・・・ -
【WordPressプラグイン】「WordPress Popular Posts」をカスタマイズして出力する方法
【WordPressプラグイン】「WordPress Popular Posts」をカスタマイズして出力する方法
人気記事を表示できるプラグイン「Wordpress Popular Posts」。 固定ページやシングルページにソースを・・・ -
【WordPressプラグイン】All in One SEO Pack使用中にテンプレート内でタイトルやディスクリプションを変更する方法
【WordPressプラグイン】All in One SEO Pack使用中にテンプレート内でタイトルやディスクリプションを変更する方法
SEO対策には欠かせないWordPressプラグイン「All in One SEO Pack」。 特定のページ(テンプレ・・・ -
【PHP】フルパス(絶対パス)を取得する方法
【PHP】フルパス(絶対パス)を取得する方法
頻繁ではないんですが、フルパス(絶対パス)を知りたいという時、たまにあります。 そんなときに使えるのでメモメモ。 [ph・・・