2016年11月6日
【WordPress】ページの条件分岐
WordPressには様々な種類のページタイプがあるので、そのページタイプによる条件分岐のメモメモ。 ▼ホーム判定(2ページ目や3ページ目も、is_home() では true が返ってくる。) ▼フロントページ判定 ▼シングルページ判定(パラメータを渡してあげると、もっと細かく条件を付ける事もできます) ▼固定ページ判定(パラメータを渡してあげると、もっと細かく条件を付ける事もできます) ▼カテ・・・
【WordPress】投稿のタイトルや日付などの各種データの取得方法
基本的なことなんですが、よく忘れるので、よく使う項目をメモメモ ▼タイトルを表示 ▼日付を表示 ▼パーマリンク の URL を表示 ▼投稿の本文を表示 ▼投稿の概要(抜粋)を表示 ▼概要(抜粋)の文字数調整、文末の[…]を別の文字に変更する方法(functions.phpに記載)
【WordPress】WP_Queryのパラメーターのまとめ
▼WP_Queryのパラメーター 【参考】これは便利!WordPressのWP_Queryでよく使うコードスニペット
【WordPress】WP_Queryを使った記事表示の方法
WordPressでの記事の出力方法ですが、毎回毎回検索しているのでメモメモ。 ▼WP_Queryの基本的な記述例 【参考】WordPressで押さえておきたい!get_posts,WP_Query,query_posts の違いと用例
2016年11月5日
【WordPress】カテゴリの出力をリンクなしでする
▼カテゴリを出力 ▼リンクなしでカテゴリを出力 ▼リンクなしでカテゴリを複数出力(li形式で)
CLOSE