2019年10月9日
【PHP】指定した時間によって表示を変える方法
PHPが動作する環境やWordPressで指定した時間によって、表示する、しない方法をメモメモ
▼時間が経過することで内容を変更
<?php date_default_timezone_set('Asia/Tokyo'); if (date('Y-m-d H:i') < '20XX-XX-XX XX:XX'): ?> ~(20XX-XX-XX XX:XX まで表示したい項目)~ <?php else: ?> ~(20XX-XX-XX XX:XX から表示したい項目)~ <?php endif; ?>
▼表示期間を指定
<?php date_default_timezone_set('Asia/Tokyo'); if ((date('Y-m-d H:i') >= '20XX-XX-XX XX:XX') && (date('Y-m-d H:i') < '20YY-YY-YY YY:YY')): ?> ~(20XX-XX-XX XX:XX ~ 20YY-YY-YY YY:YY まで表示したい項目)~ <?php endif; ?>
【参考】
Y:年(数値4桁/例: 1999 または 2003)
y:年(数値2桁/例: 99 または 03)
m:月(数値2桁、先頭0埋めする/例:01 から 12)
n:月(数値1~2桁、先頭0埋めしない/例:1 から 12)
d:日(数値2桁、先頭0埋めする/例:01 から 31)
H:時間(24時間単位、数値2桁、先頭0埋めする/例:00 から 23)
h:時間(12時間単位、数値2桁、先頭0埋めする/例:01 から 12)
i:分(数値2桁、先頭0埋めする/例:00 から 59)
s:秒(数値2桁、先頭0埋めする/例:00 から 59)
関連記事
-
【PHP】if文を1行で短くシンプルに記載する方法
【PHP】if文を1行で短くシンプルに記載する方法
ちょっとした分岐なのに、複数行にわたってしまうif文。 そのif文を1行でシンプルに書きたい場合などあるかと思います。そ・・・ -
【PHP】実行時に発生したエラーを画面に表示する方法
【PHP】実行時に発生したエラーを画面に表示する方法
PHP実行時のエラーをブラウザ上に表示する方法をメモメモ [php] ini_set("display_err・・・ -
【PHP】フルパス(絶対パス)を取得する方法
【PHP】フルパス(絶対パス)を取得する方法
頻繁ではないんですが、フルパス(絶対パス)を知りたいという時、たまにあります。 そんなときに使えるのでメモメモ。 [ph・・・ -
【PHP】現在のURLやホスト名等を表示する方法
【PHP】現在のURLやホスト名等を表示する方法
現在アクセスしているURL等を取得するサーバー環境変数「$_SERVER」。 非常に便利ですが、変数が多く覚えられないの・・・ -
【PHP】ユーザエージェント(デバイス)判定をして処理を行う方法
【PHP】ユーザエージェント(デバイス)判定をして処理を行う方法
PC・スマートフォン・タブレット等のユーザーエージェント(デバイス)を判定して、処理を行う方法をメモメモ。 ▼ユーザーエ・・・