Web制作に役立つものや、日常生活でのメモを残していきます。
お問い合わせ等ございましたら、フォームよりご連絡ください。
人気記事
【JS】子要素に特定のクラスがあった場合に親要素にクラスを追加する等、jQueryでよく使うメソッド
クリック時にクラスを追加するなど、よく使用するjQueryのメソッドをメモメモ。 ▼CSSの操作 ...【jQuery】slickの「Center Mode」で中央を大きくする等した際に、2周目にがたつく場合の対応方法
よく使用させていただいているスライダープラグイン「Slick」。 「Center Mode」で中央部分を大き...【JS】jQueryでブラウザの画面サイズで処理を判定する方法
レスポンシブサイト等で、スマホのときには特定の処理をして、PCの場合は処理をしたくない場合がありますよね。 ...【WordPressプラグイン】「MW WP Form」でチェックを入れたら入力ができるようになる項目を作成する方法
簡単にフォームが作成でき、確認・完了画面や入力エラーメッセージのカスタマイズ、ファイルの送信機能などなど、いつ...【WordPressプラグイン】「MW WP Form」のよく使う便利なTIPS(利用規約・日付ピッカー・URLパラメーター等)
日ごろから大変お世話になっている「MW WP Form」。 言わずとも、柔軟にメールフォームを作成することが...【WordPress】Smart Custom Fieldsで作成したカスタムフィールドをMW WP Formの選択項目に使用する方法
普段よくお世話になっているWordPressプラグイン、繰り返しのカスタムフィールドを作成できる「Smart...